月に1回、我が家で開催される最高のイベント。
スーパーで買ってきたお肉をホットプレートで焼いて家族で食べる。
コレだけでとてつもない幸福を味わえる。そのイベントの名は『おうち焼肉』だ。

サイズが大きくて使用後にプレートを洗うのが大変だったり肉が焼けるまでの時間が長かったりと、おうち焼き肉が億劫になる点があったのは事実だ。
そして我が家が大きいホットプレートを持て余している中、世間ではブルーノの小型ホットプレートが流行っているのを知り
「あぁ、うちも小さいのにしとけばよかったかな。」
なんていう感情が浮かんだりもした。
しかし。現役で活躍してくれている大きいホットプレートを切って乗り換えることなどできず・・・

カセットコンロタイプの焼肉グリル、イワタニのやきまるⅡだ。
この商品、ただの焼肉グリルではない。
水皿に確実に確実に脂を落とすプレートの形状と過加熱を抑える本体構造のおかげで脂の煙化が防がれ、
煙がほとんど出ないのだ。
使い方はとっても簡単。












直火なので加熱速度も速く、おいしく焼ける。そして煙も本当に少ない。
サイズが小さいかもという懸念はあったが、実際に使ってみると家族3人での焼肉にも十分耐えうるサイズだった。


ちなみにプレートにはテフロン加工が施されているのでお掃除も非常に楽だった。
ということで、
イワタニのやきまる2はコンパクトで煙も少なく、なによりホットプレートよりもおいしく焼けるので非常におすすめだ。
また、購入の際は脂ハネ防止カバーを一緒に購入することも強くオススメする。